fc2ブログ

宝物の羊毛ドッグ

先日、両親から誕生日プレゼントに
箱をもらいました。

開けてみたら、
くろすけそっくりの羊毛ドッグ!!


涙が止まりませんでしたー。


くろすけのトレードマークである、スヌーピーのよだれかけと
くろすけが14才の誕生日の時に付けていた大きなリボンまで本物そっくりで、
体の牛柄の模様まで正確に作ってくださっていました。



くろすけがいなくなってから早7ヶ月。

こういう形でくろすけと再会することができ、胸が一杯になりました。

くろすけはミニチュアになって私の元に戻ってきてくれたようでした。




優しい眼差しは、くろすけそのものです。
また大切な大切な宝物が増えました。


そして、もう1つびっくりしたのは
作ってくださったのが病院の飼い主さんだったことです。
くろすけの写真と、このブログを見て作ってくださったそうです。

作ってくださった飼い主さんには、何度お礼を伝えても伝えきれないほど感謝の気持ちで一杯です。


ぬいぐるみを見ると、
くろすけをとっても近くに感じられます。

すぐにくろすけにお線香を上げて報告しました。
自分そっくりできっとくろすけもびっくりしているんだろうなー。



去年の私の誕生日は、
大好きなくろすけと那須旅行に行きました。
これがくろすけと一緒に行った最後の家族旅行になりました。





そして、
くろすけは去年の11月に亡くなりました。

私の誕生日旅行から一年が経って

初めてくろすけがいない誕生日。

でも、一番くろすけを感じられる誕生日でした。


友人も、くろすけ柄の物をたくさんくれました。

私の人生は、やっぱりこれからもずっとくろすけと一緒です。



そばにいなくても、
たとえ近くにいなくても
私や私の周りの人の心の中でずーっと生き続けているくろすけ。

そう感じられるとっても素敵な誕生日でした。


これからも周りの人に感謝の気持ちを忘れずに、優しい気持ちを持って生きて行きます。

こんな風に思わせてくれるのも、
きっとくろすけを飼っていたからです。

くろすけ、ステキな誕生日をありがとう。
くろすけは、天国から私にたくさん誕生日プレゼントをくれました。



そして私はまた1つ夢ができました☆
いつか実現できますように・・・!
スポンサーサイト



くろすけの元へ

2014.6.14.土 夜の7時半頃
キンクマの、おこめちゃんが天国に逝きました・・・☆





この子は、保護したハムスターで、うちに来てからは2年と2ヶ月でした。

この子の母ハムスターもいっしょに飼っていましたが、母ハムスターひまわりは去年 突然死してしまいました。
突然のお別れを悔やんでいた私の気持ちを知ってか知らずか、
娘の おこめは最後の二週間、
私に介護まで経験させてくれました。


脱走犯で、お騒がせな子で、
たくさんたくさん手がかかった子ですが、とても思い入れのあるかわいい子です。


動物とのお別れは本当に悲しいです・・・
何度経験しても、胸が締め付けられるような悲しみには慣れるなんてことはこれからも絶対にできません。

でも、その悲しみ以上の幸せな気持ちにたくさんさせてもらったし、
そして私の人生を豊かにしてくれました。

涙はたくさん出たけれど、
ありがとうってたくさん伝えました。


おこめ、くろすけと仲良くね。
くろすけ、おこめをよろしくね。


今日、夢にくろすけが出てきました☆
夢の中でも、会えたことが嬉しかったなぁ。。

起きた時、ちょっと寂しい気持ちにもなりますが
くろすけも、やっぱり私の中で生き続けているんですね♪

↑おこめのケージ掃除をしていると すぐにそばに寄り添って来ていたくろすけ
自分の顔よりも小さな小さなおこめにいつも興味深々でした。


天国で、ゆっくりゆっくり休んでね。

くろすけのチロルチョコ

くろすけが天国に旅立ってから
今までかわいがってくれた方や、友人、お花をくださった方などにくろすけのチロルチョコをお配りしました。



ちょうどミルク味が牛柄だったので、牛柄の くろすけにぴったり!
フレームを選んで、言葉を入れて作っていただきました♪
ネット注文でとっても簡単でしたよ☆



チロルチョコを食べ終わった後はチョコを包んでいた包み紙を使ってキーホルダーにしたり、
きちんと残せるグッズもあって、これは嬉しいアイテムでした☆





それから、名前入りのタオルも作って
お花のお礼にお渡ししました。





ちなみに、今年の私の手帳は、くろすけが表紙です♪



ずっとずっと大好きなくろすけのこと忘れないからね♡
今でも一番近くに感じます。

私の宝物は、くろすけがお空に逝ってからも 増え続けています♪


まだまだ メモリアルグッズなどもあるので、また少しずつご紹介しますね♪
コメントも、いまだにいただけて本当に本当に嬉しいです。
くろすけが亡くなってからもうすぐ半年経つのに、ブログの中でくろすけは永遠に生きているんだなと感じられます。
天国のくろすけもきっと喜んでいます。
読んでくださって、本当にどうもありがとうございます。

くろすけの毛のストラップ

先日、くろすけの毛で作っていただいたストラップが届きました。



実は亡くなったあとにくろすけの毛を少しだけとっておき、ストラップにしていただいたのです。

これは くろすけが亡くなる前からこういう物を作れるということをインターネットで知り、ぜひ作りたいなと思っていた物です。


完成して届いた時は くろすけの毛に触れられたことが嬉しくて嬉しくて感無量でした。


だんだんと暖かくなってきて、もう春ですね。
暖かくなると、くろすけを連れてお散歩に行きたいな♪って思ったり、
こんなに気持ちが良い天気なのに
“また暖かい春が来たよ”って もう写真のくろすけにしか言えないことが寂しくて切なくなったり、、、
少し複雑な春の訪れになりました。

でも去年はたくさんくろすけとお花見をしたから、お花を眺めて見ていると不思議とくろすけがそばにいるような気がしています♪




くろすけ、今年も桜が咲いたよ~

また犬を飼いたい気持ち

くろすけが天国に逝ってから3ヶ月くらい経ちました。



少しずつ、くろすけと会えなくなって家にくろすけがいない生活にも慣れてきましたが
正直なところ、気持ちの浮き沈みが激しく
とても前向きで全然大丈夫な時と
寂しさに勝てずに落ち込み、涙が溢れてくる時と すごく波がある日々でした。

そんな時は、
辛い時も そっとそばに寄り添ってくれたくろすけだから、きっとそばにいてくれたかなぁ。
思い切り泣いて泣いてまたスッキリして、を繰り返して過ごしてきました。




四十九日までは、
くろすけの夢も何回か見ました。
もう触れることができないあのふわふわの毛並みと顔、抱きしめることはもうできないのに夢の中ではたくさん抱きしめたり抱っこしていたりしました。

忘れることはないと思うけど 少しずつ記憶から薄れていく、くろすけの撫でごこちとかを
ずっと忘れないでって天国のくろが言っているような、そんな気がしました。




泣きたい時は我慢せずに泣けばいい、
でも必ず泣き止んで天国のくろすけに笑顔をたくさん見せてあげよう?くろすけもきっと笑ってるわたしの顔が一番好きだったと思うよって友人の言葉に救われました。

だからできる限り、笑顔で楽しく過ごすことで、くろすけを安心させてあげたいです。


くろすけがいた日々は本当に本当に全てが愛おしい日々でした。
どんな些細なことも、今となっては本当に幸せだったなぁって。
犬を散歩している姿や、抱っこしてる姿を見ると本当に羨ましいんです。

こんなに大きな存在を失ったからまだまだ泣けてしまうのは仕方ないですよね。。。



くろすけが死んでから変わったことが一つあります。
犬をまた飼いたいと思ったことです。

絶対に、くろすけ以外の犬は飼えないと思っていましたが
やっぱり犬が欲しいと思いました。


それはきっとくろすけが犬を飼う喜びと 失う悲しみ以上の幸せをたくさんたくさん教えてくれたから、私に残してくれたからだと思います。

いつになるかわからないけれど、
いつかまたきっと犬を飼います。




今は、猫のメイと、うさぎの ふらちゃん、ハムスターの おこめ の存在にたくさんたくさん助けられています。



くろすけの介護中は この子たちに少し寂しい思いをさせてしまったかもしれないので、
目一杯の愛情を注いでいます♡
くろすけより小さな子たちですが、
いつもかわいくって癒してくれます。
この子たちの存在にどれだけ助けられていることか・・・
いつも ありがとう♡

|TOP|

プロフィール

☆mana

Author:☆mana
動物病院で受付をしています☆

一緒に育ってきた最愛の老犬くろすけは、
生まれたての時にごみ箱から登場したラッキーDOGです☆
現在、腎不全ステージⅢで闘病中の14才半

甘えん坊くろすけの幸せシニアライフを全力でサポート中!

ランキングに参加中です☆

多くの方に見てもらって、少しでもどこかのわんちゃんのお役にたてたら嬉しいです!

毎日ポチッとお願いします♪
↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR