8/17のブログ『腎疾患用』
でご紹介している
腎疾患用の栄養食キドナ
40℃くらいのお湯で攪拌し使うのですが、
この濃さによって、くろすけの嫌がり方が だいぶ変わります!

いつも泡立て器を使って
まるでお菓子作り♪
ちょっとずつお湯を足していきます!

くろすけは、サラサラは嫌い
ドロドロすぎても飲み込みずらくて嫌い
ちょうど中間が一番好き。

以前は、お皿からペロペロ飲んでくれていたけど、
くろすけ得意の飽きがきてしまい、
もう自分からは全く飲みませんのでシリンジで飲ませています。
濃さを失敗したときと、くろすけの気分がのらない時は本当に全力で嫌がりますね(ノ_<)
だいたい10kgで4~6袋/1日
1日1袋から始めたキドナですが、
もうこれとベビーフードとviyoだけで繋いでいる状態なので
今は体調に合わせて1日2~5袋あげています。
ちなみに、1袋114カロリーです☆

今日は、わりと喜んで飲んでくれました♪
でご紹介している
腎疾患用の栄養食キドナ
40℃くらいのお湯で攪拌し使うのですが、
この濃さによって、くろすけの嫌がり方が だいぶ変わります!

いつも泡立て器を使って
まるでお菓子作り♪
ちょっとずつお湯を足していきます!

くろすけは、サラサラは嫌い
ドロドロすぎても飲み込みずらくて嫌い
ちょうど中間が一番好き。

以前は、お皿からペロペロ飲んでくれていたけど、
くろすけ得意の飽きがきてしまい、
もう自分からは全く飲みませんのでシリンジで飲ませています。
濃さを失敗したときと、くろすけの気分がのらない時は本当に全力で嫌がりますね(ノ_<)
だいたい10kgで4~6袋/1日
1日1袋から始めたキドナですが、
もうこれとベビーフードとviyoだけで繋いでいる状態なので
今は体調に合わせて1日2~5袋あげています。
ちなみに、1袋114カロリーです☆

今日は、わりと喜んで飲んでくれました♪

スポンサーサイト
ある日突然 前に食べられていたものが食べられるようになることもある、くろすけ。
今回とっても久しぶりに
以前くろすけがすごい食いついていた心臓サポート缶を
久しぶりに特性シリンジであげてみました!

が、全部ベーっと出されてしまい
食べてくれず( ̄▽ ̄)
まぁ、そうだよねっといった感じです。
くろすけの前ではがんばりましたが、
内心少し期待してしまっていただけにとてもショック。
でも、おやつ食べられたからいいんです♪
今は何でもいいから食べられるものを!!
寒い冬に向けて、
体重落とさないように
がんばろーね☆\(^^)/

今回とっても久しぶりに
以前くろすけがすごい食いついていた心臓サポート缶を
久しぶりに特性シリンジであげてみました!

が、全部ベーっと出されてしまい
食べてくれず( ̄▽ ̄)
まぁ、そうだよねっといった感じです。
くろすけの前ではがんばりましたが、
内心少し期待してしまっていただけにとてもショック。
でも、おやつ食べられたからいいんです♪
今は何でもいいから食べられるものを!!
寒い冬に向けて、
体重落とさないように
がんばろーね☆\(^^)/


以前にも紹介したエコビス!!

あんなに食いつきが良かったのに、
最近パッタリと食べなくなってしまい、何枚も捨てるはめに、、、
でも、さっきすごく久々に食べてくれました~!!
介護日記によると、二週間ぶり~!!

やっぱり、飽きたりとかで、
サイクルがありますね。
諦めずにあげてみて良かった~^ ^
この食べっぷりをずっと待ってました~!!
また食べてくれて嬉しいです!!

あんなに食いつきが良かったのに、
最近パッタリと食べなくなってしまい、何枚も捨てるはめに、、、
でも、さっきすごく久々に食べてくれました~!!
介護日記によると、二週間ぶり~!!

やっぱり、飽きたりとかで、
サイクルがありますね。
諦めずにあげてみて良かった~^ ^
この食べっぷりをずっと待ってました~!!
また食べてくれて嬉しいです!!
この前、調子が良いときに
処方食の缶詰団子を食べてくれました!!

犬のおいしい缶詰すら食べずにハムやパンを食べていたのに、、、。
もう~食べてくれるときは大喜びです♪
調子が悪くなったあの日以来、処方食を食べてくれることはほぼ諦めていたのですが、
また食べてくれた時の喜びはかなり大きいです!!
ドライフードは全然だめですが、缶詰だけでも食べてくれて本当に嬉しい!!

諦めなくてよかった~!☆
挑戦してよかった~!☆
本当に、信じていてよかった~!☆ヽ(。>▽<。)ノ
くろすけ、家族みんなの喜ぶ顔見たかったのかな??(●´ー`●)
たくさんの小さなキセキを起こしてくれています!!
くろ、その調子だよぉ~♪

処方食の缶詰団子を食べてくれました!!

犬のおいしい缶詰すら食べずにハムやパンを食べていたのに、、、。
もう~食べてくれるときは大喜びです♪
調子が悪くなったあの日以来、処方食を食べてくれることはほぼ諦めていたのですが、
また食べてくれた時の喜びはかなり大きいです!!
ドライフードは全然だめですが、缶詰だけでも食べてくれて本当に嬉しい!!

諦めなくてよかった~!☆
挑戦してよかった~!☆
本当に、信じていてよかった~!☆ヽ(。>▽<。)ノ
くろすけ、家族みんなの喜ぶ顔見たかったのかな??(●´ー`●)
たくさんの小さなキセキを起こしてくれています!!
くろ、その調子だよぉ~♪


くろすけは、Tube Diet犬用キドナというものを体調に合わせて1日に最低1袋~2袋飲んでくれています☆
※くろすけの体重だと、体調に合わせて1日4袋までオッケー!

これは、乳成分を主原料として、必須アミノ酸含有量を高めた犬の急性・慢性腎疾患用のハイカロリー経腸栄養食だそうです☆
腎疾患用で、ハイカロリーで、下痢が起こりにくく作ってあり、腎機能の低下した犬用の栄養食です。

こだわり屋さんのくろすけですが、
これはなぜか飲んでくれます!
ペロペロとゴクゴク飲んでくれます!
でも、たまーに体調と気分が優れなく、飲めない日があるので、
そんな時はシリンジで飲ませています!
中身はただの粉なので、ぬるま湯で撹拌して与えます。
ダマが気になっていたのですが、
ミニ泡立て器を台所からお借りして、
使って見たところ、ダマなくサラサラのスープ状になったので、
ミニ泡立て器はくろすけ用にもらいました♪

※くろすけの体重だと、体調に合わせて1日4袋までオッケー!

これは、乳成分を主原料として、必須アミノ酸含有量を高めた犬の急性・慢性腎疾患用のハイカロリー経腸栄養食だそうです☆
腎疾患用で、ハイカロリーで、下痢が起こりにくく作ってあり、腎機能の低下した犬用の栄養食です。

こだわり屋さんのくろすけですが、
これはなぜか飲んでくれます!
ペロペロとゴクゴク飲んでくれます!
でも、たまーに体調と気分が優れなく、飲めない日があるので、
そんな時はシリンジで飲ませています!
中身はただの粉なので、ぬるま湯で撹拌して与えます。
ダマが気になっていたのですが、
ミニ泡立て器を台所からお借りして、
使って見たところ、ダマなくサラサラのスープ状になったので、
ミニ泡立て器はくろすけ用にもらいました♪


|TOP|