fc2ブログ

介護食

ごちそうさまでした☆
お鼻にたくさんついてます!笑





介護食ササミペーストを完食しました☆




スヌーピーの赤ちゃん用のおむつ替えシートは、くろすけのランチョンマットとして大活躍~☆




こーんなにこぼしても、防水だから、床を汚さず、怒られませ~ん☆




スプーンは、犬の口にも優しいシリコンスプーンです♪
噛んでしまってもオッケー!!



スポンサーサイト



お母さん気分

くろすけ用のタオルぞうきんに、
名前を書けるかわいいワッペンが付いていたので、
名前を書いてあげました♡




それを見つけた母親に笑われましたが!笑


まるで、幼稚園児のママの気分♪笑


くろすけへの母性は相当強いです♡笑

ハイドロテクト

腎不全は、脱水を補う必要があるのと、
まだ脱水があるとのことなので、
よくハイドロテクトを飲ませています。




ハイドロテクトは、経口補水液!

人間だとOS-1☆

別名、飲む点滴!!


ペット用のお水は、たくさんありますが経口補水液としては、ハイドロテクトが唯一の製品みたいです☆


犬猫用にかつお節風味らしいのですが、
ほんのり燻製の香りで
甘めでおいしいです!!



こだわり屋さんの、くろすけもよく飲んでくれます♪♪

まぁるい背中

パンダのぬいぐるみのような
まぁるい背中が大好き♡





思わず抱きしめたくなるかわいさ!




何時間でも見つめていられます!!笑

特製うどん

なぜか、うどんが好きなくろすけ

久々にうどんを食べました☆




今日は、後ろ足に力が入らず、なかなか立っていることが大変そうな日でした>_<



横になりながらも、この一生懸命食べようとしてくれる姿が嬉しかった、、、






残してしまいましたが、
少しでも食べられてよかったです!!

メイちゃん、なんで?

なぜかメイが、
くろすけのお水を飲みにくるようになりましたー



メイの水飲み場は別のところにあって、同じお水を入れてるのになぁ(笑)

別にくろすけのだけ特別なお水じゃないよ~



みんながくろすけを構っているから、
私も構ってよ~アピールですかね??


メイもものすごーく甘えん坊なんです♡

だから、最近嫉妬気味なメイちゃん、くろが見ていないところで今まで以上に抱っこしてあげています♡




もーすぐ12才になる、くろすけの妹メイちゃんです☆


くろすけがいるか確認するメイ

くろすけにチュウするメイ





ケンカ仲間だった二匹ですが、
きっと、私たちにはわからない二匹の絆があるんですねー☆





マッサージ

調子が良いとき、
よくマッサージをしてあげます☆




スキンシップは、本当に大事だなぁって思います♡


くろすけのお気に入り、足のブラブラ体操~

ベビーフード

人用のベビーフードを試してみました!



裏の成分を確認して、玉ねぎなど犬がだめなものが入ってないものを☆

犬用のパウチも食べてくれないので、これならもしかしたら食べてくれるかな~??

期待をして、あげてみると、、、

食べてくれました!
ペロッペロッと舐めていました♪♪

でもすぐに食べなくなってしまい、途中からはシリンジであげました!




ベビーフードと、犬用のパウチの中身、なかなか似ていました!!


種類たくさん売っていたので、また試してみようかな~☆


くろすけのお気に入りの味を早く見つけてあげたいです!!

おしりまわりをカット

くろすけは、下痢みたいなウンチをよくもらしてしまいます。

座ったままや、寝たままで
ウンチを踏んでしまうこともしばしば、、、

おしりもよく汚れてしまうので、
おしりまわりをバリカンでカットしてもらいました!!

清潔に保ってあげたいので、
おしりをふくときに毛がない方がよっぽど良いです☆

毎日使うもの☆

必需品は、ペット用のウェットティッシュです☆





足をふいたり、顔をふいたり、おしりをふいたり、お腹をふいたり、口周りをふいたり、、、
毎日ちょっとした時に使えるのでとっても便利です!



赤ちゃん用のおしりふきは、より柔らかくて、もちろんノンアルコールですし、オススメです☆

気分リフレッシュ

最後にシャンプーをしてもらったのは、6月中旬です。

毎月1回シャンプーしていたのですが、
体調が悪くなってからは、シャンプーは控えています。


でも、やっぱり外も行くし、うんちやオシッコの匂いもするし、ワンちゃん独特のニオイも。。


くろすけのニオイは、臭くてもクセになるニオイで大好きですが(笑)
ボディタオルとピュアラを使って全身サッパリ!しました!!



人もシャンプーするとリフレッシュできるように、
くろすけの気分もリフレッシュできてると良いな☆

老犬になって、このボディタオルたくさん使うようになりました~☆

目の上

目の上に何者かに刺されたのか
突然できものが!!



かわいそうに。早く治りますように☆

それにしても、iPhone5の写真の鮮明さはスゴイですね!!



かわいい おめめ

クリッとしたまぁるい目をしている時は調子が良いときの顔です。



目を見るとくろすけの体調が
すーぐわかります!

三角の目のときは体調不良の時>_<


なるべく、まぁるい目の時が多くなるように、精一杯面倒を見ています!


それにしても、かわいいお顔♡
食べてしまいたいかわいさ!(笑)


マザー牧場

お昼寝中です!



このタオルは、くろすけとモモちゃんとマザー牧場に行った時に買った思い出がいっぱい詰まった宝物のタオル☆



この時、くろすけが熱中症気味になってしまったのが苦い思い出ですが>_<

毎年くろすけとモモと千葉の館山に行くのが恒例でした☆

本当は、また行きたいなぁ~。
館山は、私にとってくろすけや
今は天国にいるモモちゃんとの旅行の思い出がたくさん詰まっている本当に大切な場所です!!

同居猫メイの看病?

くろすけが寝ていましたー!

そこにメイが近づいて行きます!



息してるー?
大丈夫ー?





そんな感じですかね^ ^

そしてチュウしてました♡(笑)




くろすけは爆睡で起きません!


起きているときは、こんなに近づくとケンカになる二匹なので、ヒヤヒヤしながらもカメラを連写!!

二匹の行動に本当に癒されます~☆

オムツ替えシーツ

また人間の赤ちゃん用ですが、
オムツ替えシーツがとっても使えます!!

大好きなスヌーピー柄♡




ツルツルの防水シートなので、
ご飯の時などにとっても便利です♪

やっぱり食べこぼしなどで床がベタベタに汚れるので、
このシートの上でご飯をあげています!

拭き取ったり、洗えば何度も使えるのでオススメ☆



走る夢?

お昼寝中、大草原をダッシュしている夢を見ていたのか
寝ているのにすごい走っていました!!


発作や痙攣かと思うくらい!

どんどんエスカレートしてなかなか起きなくって怖かったので、少し起こしてしまいましたが、
もしかしたら、大草原をダッシュしている夢を見ていたのかなぁなんて。


今は体が思うようにならなくて、きっともどかしい気持ちなんだろうなぁ。

私が小学生の頃、若いくろすけは足が速くて、もちろん追いつかなく、
散歩中に脱走されて泣いたことを思い出しました。

そのときは、ウンチをしたときに、やっと捕獲できました>_<


つい半年前までは、散歩中にスキップをしてくれていたくろすけ

ルンルンしながら軽い足取りでリズムカルに!

見た目は白髪のおじいちゃんなのに、子犬みたいな足取りで、
通りすがる人に、かわいい~ってよく言ってもらいました。

最近は、そのスキップ姿が見れなくなり寂しい(;_;)

でも、ムービーもたくさん残っているし、あの姿は、目に焼き付いています☆

缶詰お団子

この前、調子が良いときに
処方食の缶詰団子を食べてくれました!!




犬のおいしい缶詰すら食べずにハムやパンを食べていたのに、、、。

もう~食べてくれるときは大喜びです♪

調子が悪くなったあの日以来、処方食を食べてくれることはほぼ諦めていたのですが、
また食べてくれた時の喜びはかなり大きいです!!

ドライフードは全然だめですが、缶詰だけでも食べてくれて本当に嬉しい!!




諦めなくてよかった~!☆
挑戦してよかった~!☆
本当に、信じていてよかった~!☆ヽ(。>▽<。)ノ

くろすけ、家族みんなの喜ぶ顔見たかったのかな??(●´ー`●)

たくさんの小さなキセキを起こしてくれています!!

くろ、その調子だよぉ~♪



甘えん坊

くろすけは、とにかく甘えん坊です!

老犬になってから、甘えん坊度がさらに高まりました!

起きているときは、だいたい
こーんな感じで私にべったりです♡




腕枕、お腹枕、太もも枕が大好きなくろすけ




しばらくすると、スヤスヤ寝てしまい、おかげで私はしばらくそのまま動けない状態になります。

くっついていると安心するんでしょうね。
なんだか気持ちがわかる気がします!
私もくろすけとぴったりくっついてると安心するので(笑)






くろすけは、心なしかスヌーピーに似てる気がします!(笑)


オリジナルBAG

ネット通販でオーダーバッグを作ってもらいました☆










裏面



とってもお気に入りです♡



くろすけはミックス犬なので、1番似ている柴シルエットに、名前入り~!!
世界に1つの宝物♡




狭いところ

今日は、雷で避難してるつもりかな?



狭いところが落ち着くのか老犬特有の行動ですよね~

狭いところに入るのは良いんだけども、結局でられなくなって
救出するときに暴れるという困ったちゃん(笑)





机の下にも隠れます!

明らかに入り切ってませんけどぉー!!

ミニソース入れ

お水を飲ませる時に使うソース入れ、ミニサイズが最高に使いやすいです!



出てくる量もポタポタとタレてくる感じで適量ですし、
押し心地が柔らかい物で、サイズもミニサイズがおすすめっ☆


これは、189円でGETしたものです♪

シリンジだと、何度も吸って与えないといけなかったのが、これだけで済みます☆


飲み口も、ちょうど良くて
ソース入れ最高でーす!!



牛柄へのこだわり

くろすけの体は、珍しく牛柄模様なので、
私は牛柄が大好きなんです♡

牛柄を見るとすぐにくろすけを連想させるので、テンションがすごい上がります↑↑

このブログの牛柄は、パソコンが得意な姉に書いてもらったものです☆

私のリクエストで、隠れハートがあるのがこだわり!♡笑

一つ一つの牛柄をペイントしてくれて、こんなにかわいいブログが完成しました!


お姉ちゃん、ありがとーう♡♡

たまに、すごーく頼りになる姉です(^_-)☆笑


Before




After





パソコン☆



今日お昼ご飯のパンの包み紙が牛柄でした~!!

あ!くろすけ柄~♡
それだけで幸せな気分になりました♪笑

缶詰をミンチに

dbf缶の角切りササミシチューをあげてみましたが、
やはり食べてくれず、、、

最初、調子がよかったのか、奇跡的に興味を持ってくれて、ペロペロしてくれたのですが、
やっぱり食べてくれませんでした。





シリンジで与えるのも詰まってしまいます。


せっかくの角切りササミでしたが、包丁で、細かく切り刻んでペースト状にしてシリンジで与えました☆




少しずつ、飲み込んでくれました!


またお皿から食べられる日がくるといいねっ☆

みーんな、くろを応援しています!!

毎日記入するもの

以前は、スケジュール帳を利用して、毎日くろすけの体調や変化、その日の行動などを記入していたのですが、
7月からは、もう少しこまめな時間ごとの記入が必要になったので、
ベビーダイアリーを利用してくろすけの体調を記入しています!





ベビーダイアリーは、
おしっこ、うんち、ミルク、ねんね、24時間ごとにスペースがあり、
そこに丸をするだけで、いつおしっこをした、いつうんちをした、ということが一目でわかるようになっています☆

横には文も書けるので、
食べたものや、行動などを記入しています!


いつから、うんちが出ていないや、食欲や、食べたものなどを記入しておくことで、本当にいろんな役に立っています!

家族も、これで一目瞭然☆

家族も記入してくれるようになりました☆

毎日体調が変わる老犬だからこそ、必需品です!



以前のスケジュール帳





お守り

去年の話ですが
動物霊園で延命長寿のお守りを作ってもらいました~!






名前を掘ってもらって、オーダーメイドです!!

少し大きめなので、リードに付けています☆



あと、くろすけは首輪に健康長寿のパワーストーンも付けています♪(笑)

首輪に付けられるようにキーホルダータイプに付け替えてもらって付いています☆





常備薬

くろすけの口の下が少し赤くプツプツただれてしまいました。



シリンジなどで多少なりとも唇に刺激もあるだろうし、

目の周りも涙や目ヤニでただれてしまったり、、、

やはり年寄りだから仕方ないですね´д` ;


痛くないかなぁー
かゆくないかなぁー
と気になってしまいます>_<


でも、舐めても大丈夫な塗り薬も眼軟膏も、目薬も全部揃っているので、ケアしてあげています♪




常備薬は、缶の中にシリカゲルを入れて保管しています☆



犬のキモチで保管方法が載っていたので、参考にしています!!

腎疾患用

くろすけは、Tube Diet犬用キドナというものを体調に合わせて1日に最低1袋~2袋飲んでくれています☆

※くろすけの体重だと、体調に合わせて1日4袋までオッケー!



これは、乳成分を主原料として、必須アミノ酸含有量を高めた犬の急性・慢性腎疾患用のハイカロリー経腸栄養食だそうです☆

腎疾患用で、ハイカロリーで、下痢が起こりにくく作ってあり、腎機能の低下した犬用の栄養食です。




こだわり屋さんのくろすけですが、
これはなぜか飲んでくれます!

ペロペロとゴクゴク飲んでくれます!

でも、たまーに体調と気分が優れなく、飲めない日があるので、
そんな時はシリンジで飲ませています!


中身はただの粉なので、ぬるま湯で撹拌して与えます。

ダマが気になっていたのですが、
ミニ泡立て器を台所からお借りして、
使って見たところ、ダマなくサラサラのスープ状になったので、
ミニ泡立て器はくろすけ用にもらいました♪


屋上でピザパーティ

友達が、くろすけのお見舞いに来てくれました☆

昼間は寝てばかりのくろすけで心配されてしまいましたが、
夜はなんだかテンションが上がったのか食欲が出て、とっても元気な姿を見せてくれました♪


良い刺激になったようです!!

久しぶりに夜が少し涼しく、風も出ていたので、
屋上で、ピザパーティ&アイスパーティをしました☆
くろすけも一緒です♪



さわやかな夏の夜でした♪

今年は、夏らしいこと何もできず、行けずですが、
今日が良い思い出になりました☆

くろすけは屋上で、水分補給をしっかりして、ご飯もちゃんと食べ、オシッコもウンチもちゃんとしてくれました!





ウンチは、水下痢状態なのでお掃除が大変でしたが´д` ;


またくろすけと楽しい思い出が増えて嬉しかったです♪(o´∀`)ノ



オムツデビュー

くろすけは、
おしっこをしたい時や、ウンチをしたい時、ちゃんと合図をしてくれます。


でもここ最近は寝ながらおしっこをもらしてしまったり、
ウンチを突然出してしまったり、、、(笑)

そんなくろすけも愛おしいですが、
ついにオムツデビューです!!


寝ている時だけ、付けることにしました☆


オムツをつけた小さなお尻、
なんてかわいいの~!!!

オムツ姿も愛おしくて最高にかわいいです♡







|TOP|

プロフィール

☆mana

Author:☆mana
動物病院で受付をしています☆

一緒に育ってきた最愛の老犬くろすけは、
生まれたての時にごみ箱から登場したラッキーDOGです☆
現在、腎不全ステージⅢで闘病中の14才半

甘えん坊くろすけの幸せシニアライフを全力でサポート中!

ランキングに参加中です☆

多くの方に見てもらって、少しでもどこかのわんちゃんのお役にたてたら嬉しいです!

毎日ポチッとお願いします♪
↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR